山口ゼミ特別無料セミナー 「作曲したい人のための、今からでも間に合うDTM超入門」
デジタル技術の大きな進歩で、作曲編曲、音楽制作はパソコンで行うようになりました。誰でもPC一台で作曲ができる時代です。
年間100曲以上のコンペ参加を5年以上続ける続ける作曲家ペンギンスは、ほとんどの作品をコーライティングで制作しています。豊富なコーライティングの経験から様々な作家のDTM環境を知っています。
作曲家ごとに個性があり、パーソナルに行われている音楽制作ですが、共通する「基本」はあります。これからPCを買い、DAWソフトをインストールする超初心者を対象にDTMを始めて、プロ作曲家を目指すまでをわかりやすく解説します。
こんな人にどうぞ
・自分の力で音楽を創ってみたい
・作曲を始めたいけれど、何からやればよいのかわからない
・DTM機材やソフトを何から揃えればよいかわからない
・DTM(DAW)の使い方は覚えたけれど、自分をどうやって成長させて、 良い曲をつくればよいのかわからない。
・コンペに参加して、プロのアーティストの楽曲提供してみたい
・コーライティングをしてみたいけれど、どうすればよいのかわからない
実施要綱
日時 | 2021年6月12日(土)14:00〜15:30 |
---|---|
出演 | ![]() ペンギンス(作曲家・作詞家・編曲家・ボカロP) 2008年よりニコニコ動画で活動を開始。2016年に作曲家としてメジャーデビュー。欅坂46「語るなら未来を・・・」Girls2シリーズ「恋するカモ」他、キャッチーでポップな作風で楽曲提供多数。日本初のコーライトブログ「年間100曲 ペンギンスのコーライトな日々」も運営中。 http://www.penguins-cowriting-days.com
デジタル化とグローバル化が進むエンタメビジネスの近未来を実践的に切り拓く行動を続けている。アーティストマネージメントとして、SION、村上PONTA秀一、村田陽一、こだまさおり、Sweet Vacation、ピストルバルブ、東京エスムジカなどを手掛ける。 |
受講料 | 無料 |
受付締切 | 2021年6月11日(金)17:00 |
会場 | オンライン(Zoomにて配信します。申し込みいただいた方にZoomアドレスをお送りします) |