BABA-LAB

東京コンテンツプロデューサーズ・ラボの新しい実験と学びの場。そして出会いと交流の場。
BABA-LAB(ババラボ)始めました。

東京コンテンツプロデューサーズ・ラボは従来のパッケージビジネスにとらわれず、インターネットを始めとした新しいプラットフォーム上で、音楽、映像、アニメ、ゲーム、WEB、モバイル、ソーシャルメディア様々なジャンルを横断したビジネスプロデューサーを育てる場としてスタートしました。しかし時代は更に予想も付かない変化を遂げていこうとしています。コミュニケーションや友達の一言までがコンテンツになってきている時代。BABA-LABはこれからのコンテンツの企画・制作・プロデュースに何か役に立ちそうなモノ・コト 全てに範疇を拡げて様々な講義・ワークショップを行っていく新しい実験と学びの場なのです。

東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ

BABA-LABの講座・ワークショップなど

講座名 開催日時 詳細
ハリウッドのコンテンツ・ビジネスモデルとその実際
~吉本興業の非上場化との比較&日本のコンテンツファンドを通して~(講座番号b-22)
第1回 2014年7月3日(木)
第2回 2014年7月10日(木)
第3回 2014年7月17日(木)
各日19時30分~21時00分
(19時00分受付開始)
詳細はこちら
音楽業界で生きてゆく方法【第6期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP15)
2014年7月5日(土)
15時00分~16時00分
(14時30分開場)
詳細はこちら
音楽業界で生きてゆく方法【第6期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP14)
2014年6月14日(土)
16時00分~17時00分
(15時30分開場)
知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)学科対策講座(2014知1) 第1クール
2014年5月17日・24日・25日・31日

第2クール
2014年6月14日・22日・29日
音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP13)
【受付終了しました】
2014年4月16日(水)
19時30分~20時30分
(19時00分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP12)
【受付終了しました】
2014年4月5日(土)
13時00分~14時00分
(12時30分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP11)
【受付終了しました】
2014年3月22日(土)
16時00分~17時00分
(15時30分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP10)
【受付終了しました】
2014年3月1日(土)
13時00分~14時00分
(12時30分開場)
 
コンテンツ関連係争事例解説講座(講座番号b-21) 【受付終了しました】
2014年3月11日(火)
・17日(月)・25日(火)
各日19時30分~21時00分
(19時00分開場)
 
ネットコンテンツプロデュース講座~メディアミックスからコンテンツニュートラル~(講座番号b-20) 【受付終了しました】
2014年3月6日・13日・20日・27日・4月3日・10日・17日・24日(全て木曜)
各日19時30分~21時00分
(19時00分受付開始)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP9)
【受付終了しました】
2014年1月11日(土)
15時00分~16時00分
(14時30分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP8)
【受付終了しました】
2014年1月8日(水)
19時30分~20時30分
(19時00分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP7)
【受付終了しました】
2013年12月7日(土)
15時00分~16時00分
(14時30分開場)
 
知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)実技対策講座(b-知1-3) 【受付終了しました】
2013年11月17日(日)
13時00分~18時00分
 
9月大阪開催決定!
『プロ直伝!職業作曲家への道』出版記念スペシャル企画
作曲家になる方法:特別編(講座番号b-SP6)
【受付終了しました】
2013年9月6日(金)
19時30分~21時00分
(19時00分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第3期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP5)
【受付終了しました】
2013年8月29日(木)
19時30分~20時30分
(19時00分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第3期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP4)
【受付終了しました】
2013年8月8日(木)
19時30分~20時30分
(19時00分開場)
 
音楽業界で生きてゆく方法【第3期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP3)
【受付終了しました】
2013年7月25日(木)
19時30分~20時30分
(19時00分開場)
 
知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)学科対策講座 【受付終了しました】
◆第1クール
2013年4月13・27日、5月12・26日
◆第2クール
2013年6月15・29・30日
 
音楽業界で生きてゆく方法【第2期山口ゼミ】説明会
(講座番号b-SP2)
【受付終了しました】
2013年3月27日(水)
19時00分~20時00分
(18時30分開場)
 
第2期
山口ゼミ ~プロ作曲家になる方法~(講座番号b-16)
【受付終了しました】
2013年4月13・17・27日、
5月8・11・15・25・29日
全8回
 
山口哲一氏がジャニーズとアイドルを知り尽くした伊藤涼氏を招いてお送りする作曲家最前線VOl.3(講座番号b-17作3) 【受付終了しました】
2013年3月18日(月)
19時00分~20時30分
(18時30分受付開始)
 
コンテンツビジネスで求められる知的財産マネジメントスキル~知財マネジメントスキルの必要性と人材の育成状況~
(講座番号b-知 S)
【受付終了しました】
2013年3月17日(日)
14:00~16:00(受付開始13:30)
 
山口ゼミ ~プロ作曲家になる方法~(講座番号b-15) 【受付終了しました】
2013年1月21・23・30日、2月4・6・20・25・27日
全8回 19:30~21:00
 
「日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース2012」
発刊記念セミナー(講座番号b-14)
【受付終了しました】
2012年10月10・17・31日・11月7日
全4回水曜 19:30~21:00
 
8/1より全5回開講!
LAで長年活動してきたCM映像プロデューサー・コーディネーター品川一治の「プロデューサーって仕事!」
(講座番号b-13)
【受付終了しました】
2012年8月1・22・29・9月5・12日
全5回水曜 19:30~21:00
 
ニッポン放送「オールナイトニッポン」
名プロデューサーが伝授する『企画脳』の鍛え方
(講座番号b-12)
【受付終了しました】
2012年3月21・28日、
4月4・18・25日、
5月9・16・23日
全8回水曜 19:30~21:00
詳細はこちら
BABA-LAB講座特別編 10/31開催!
「いま、日本映画は北米でどう扱われているのか」
(講座番号b-10)
【受付終了しました】
2011年10月31日(月)
19:00開場
19:30開演
 
NEW BUSINESS WORK SHOP 第一回
「美人時計:大ヒットサービスを生み出した発想法!」
(講座番号b-09)
【受付終了しました】
2011年7月24日(日)
13:00~17:00(12:30受付開始)
 
緊急開催!BABA-LAB講座
1級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)による
「知財検定1級コンテンツ直前対策講座 <出題傾向と過去問解説>」
(講座番号b-08)
【受付終了しました】
2011年5月27日(金)
18:30受付開始 19:00~開講
 
BABA-LAB講座シリーズ第1弾
【あなたの満足できるクロスメディアコンテンツの作り方】
【受付終了しました】
2011年4月23日(土)・24日(日)
13:15~16:30
 

ハリウッドのコンテンツ・ビジネスモデルとその実際
~吉本興業の非上場化との比較&日本のコンテンツファンドを通して~(講座番号b-22)

実施要綱
日本のエンタテイメント業界を牽引する企業の一社である吉本興業株式会社は、何故、そして如何にして株式非上場化を行ったのか?
その「?」を、実際に同社の当時取締役CFOとして、非上場化を陣頭指揮した中多広志氏が、ハリウッドのコンテンツビジネスモデルもひも解きながら、外部環境の変化とその適者生存のための事業戦略について説明します。
また、日本の「コンテンツファンド」の管理業務における第一人者である上住敬一氏により、米国映画ファンドの管理業務等を務め、ロサンゼルスにて映画、音楽産業を中心とした国際税務マネージャーとして活躍された経験から、コンテンツファンドの運用の実際を説明します。
開講にあたり 知ってそうで知らないハリウッドのタレントエージェンシーの役割とその機能等も含め、ハリウッドのビジネスモデルを解き明かします。
またそのような戦略を知った吉本興業が非上場化した戦略的理由をご説明します。
また、ハリウッドや映画業界で活用されており、ビジネスモデルの必須要素となっている一般にコンテンツファンドや、製作委員会について会計、法務的な側面をお話ししたいと存じます。

講師:中多広志

日 程 第1回 ハリウッドのビジネスモデル
2014年7月3日(木)

第2回 吉本興業の非上場化の理由とその戦略
2014年7月10日(木)

第3回 コンテンツファンドの実際
2014年7月17日(木)

各日とも19:00開場、19:30~21:00開講
講 師 中多 広志(KeepTree, Inc.取締役会長)
中多 広志 関西大学社会学部卒 Thunderbird School of Global ManagementにてMBA取得、米国公認会計士資格取得。
長銀総合研究所、長銀企業金融部にて、メディア・通信業界のM&Aアドバイザリー業務、フイルムファイナンスを行う。またNYのメディア専門投資銀行Cowen&Co.にてM&A研修。
その後、吉本興業グループにて、子会社の設立、株式公開、香港企業のTOBを行い、取締役CFOとして吉本興業本体の非上場化を担当した。その間、米国最大のタレント・エージェンシー Creative Artist Agencyとの包括提携も行った。
2013年よりNYのベンチャー企業 KeepTree, Inc.の取締役会長で、新たなコミュニケーション・サービスの構築を行っている。元関西大学客員教授。

上住 敬一(ビズアドバイザーズ株式会社代表取締役/公認会計士・税理士)
上住 敬一 PricewaterhouseCoopers東京事務所の国際税務部門にて米国映画ファンドの管理業務等を務めた後、1997年から同社のロスアンジェルス事務所にて映画、音楽産業を中心に国際税務マネージャーとして勤務。
2000年より香港企業のジェネラルマネージャーとして、同社の香港GEM市場上場、及びM&Aに従事。
エンタテインメントビジネスに特化した財務アドバイザリー会社であるビズアドバイザーズ株式会社を設立、同社代表取締役に就任後、映画ファンドの組成、SPCの管理、税務申告、投資家への報告など、エンタテインメントビジネスに対して様々なサービスを提供している。
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(高田馬場駅より徒歩7分)
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
http://www.tcpl.jp/access/index.html
定 員 30名(最小開講人数に達しない場合は開講を中止する場合がございます)
受講料 全3回受講:27,000円(税込)
個別受講1回:10,000円(税込)
・お申込受付後、お支払方法及びお振込先口座をお知らせいたします。
・お支払いにクレジットカードはご利用いただけません。
お申し込み メールに
(1)講座番号「b-22」とご記入ください。
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)全3回受講またはご希望の日程をご記入ください。
以上を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp

音楽業界で生きてゆく方法【第6期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP15)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第6期が、2014年7月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

5期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年7月5日(土)14:30開場 15:00~16:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP15」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp

音楽業界で生きてゆく方法【第6期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP14)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第6期が、2014年7月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

5期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年6月14日(土)15:30開場 16:00~17:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP14」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp

知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)学科対策講座(講座番号2014知2)

TCPLでは、「知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)学科」 試験(7/6開催予定)に先がけ、1級合格者を始めとする専門知識豊富なTCPL講師による、対策講座第1クールが開講されました。
この後、6/14より、第2クールとして直前対策講座を開講いたします。
2013年7月の試験では、本校で実施した講座を経て受験された方の4割の方が合格され、全受験者の合格率を上回る好結果となりました。
是非、有意義にご活用いただき、1級合格を目指しましょう。

実施要綱
日 程 ◆第1クール <受付終了しました>
2014年5月17日(土)、5月24日(土)、5月25日(日)、5月31日(土)
*知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)対策講座
*過去問題(第2回~第4回:135問)全問解説
◆第2クール
2014年6月14日(土)、6月22日(日)、6月29日(日)
*知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)対策講座
*直前対策講座(第5回:45問全問解説及び出題予測)
時 間 (1)10:30~12:00
(2)13:00~14:30
(3)14:45~16:15
(4)16:30~18:00 ※5/25のみ
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
講 師 秀間 修一(株式会社リアルライツ代表取締役/TCPL「著作権」主任講師)
秀間 修一 1996年、株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント取締役に就任し、2007年より現職。音楽出版ビジネスに関する管理業務全般(著作権契約・原盤契約・アーティスト契約・出版契約・商品化権契約・その他ライセンス契約・印税計算等)を専門分野とし、音楽制作者連盟、音楽出版社協会等各団体にも関わる。近著に「すぐに役立つ音楽著作権講座」(シンコーミュージック・エンタテインメント刊)、「エンターテインメント法」(共著:学陽書房)がある。
担当:著作権、各種契約 等
5/25(日)(1)~(4)、6/14(土) (1)~(2)、6/29(日)(1)

森 祐治(電通コンサルティング常務取締役/TCPL「ビジネス」主任講師)
森 祐治 McKinsey & Company、Microsoft Corp.にて事業企画・戦略立案・実施に従事し、2005年より現職に就任。コンテンツ事業への投資・コンサルティング・映像作品プロデュースを行い、日本で初となる有限責任事業組合(LLP)によるハリウッド共同のアニメ製作プロジェクトを推進している。このほか、デジタルハリウッド大学大学院専任教授、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科講師を務める。 CNET Japanにてコラム「情報経済への視点」を連載。
担当:資金調達、価値評価 等
6/14(土)(3)

上沼 紫野(虎ノ門南法律事務所弁護士、ニューヨーク州弁護士/TCPL「契約」主任講師)
上沼 紫野 東京大学法学部卒業後、Washington University in St.LouisにてLL.M.(法学修士号)取得。米国の法律事務所での研修を経て、国際ビジネス法務、知的財産権関連事件、IT関連 事件を中心に業務を行う。一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構常任 理事、経済産業省「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」策定メンバー等をつとめる。主な著書「著作権法コンメンタール」(共著レクシスネクシス・ジャパン 2013年)「クラウドビジネスと法」(共著 第一法規2012年)など。
担当:エンフォースメント、関連法規 等
6/22(日)(1)~(3)、6/29(日)(2)~(3)

片山 史英(虎ノ門南法律事務所弁護士)
片山 史英 東京大学大学院理学系研究科物理学修士修了、日本電子電話株式会社の開発部門に在籍後、東京大学法科大学院を経て弁護士となる。特許・著作権等の知財分野やIT法務を中心とした業務を担う。まねきTV事件代理人、弁理士会特定侵害訴訟代理業務能力担保研修講師を歴任後、現在は、明治大学商学部兼任講師(ビジネス法務A)、一般財団法人ソフトウェア情報センター(SOFTIC)「中国における知的財産権問題等に関する検討委員会」委員、一般社団法人オープンソースライセンス研究所協力メンバー等も務める。
担当:エンフォースメント、関連法規 等
5/17(土)(1)~(3)、5/24(土)(1)~(3)、5/31(土)(1)~(3)
ご準備いただくもの 1)文化庁ホームページにある平成25年度著作権テキスト
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/text/pdf/h25_text.pdf
を印刷またはPCやタブレットなどで閲覧できるようにしてご持参ください。

2)知的財産権六法などの、著作権、民法、プロバイダ責任制限法が掲載された六法を持参もしくはPCやタブレット等で閲覧できるようご用意ください。
受講料 第2クール全3回9時限 60,000円(税込)
*納期限6/10(火)とします。
*クレジットはご利用になれません。
*お振込先等はお申込みいただいた際に返信メールにてお知らせいたします。
定 員 40名(最小催行人数に満たない場合は開講を中止する場合がございます)
特 徴 ◆本講座受講後に筆記試験を受験され、合格した方は11月実施予定の実技対策講座に際し、30,000円→15,000円に割引いたします。
お申し込み メールに
(1)「2014知2」とご記入ください。
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP13)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第5期が、2014年4月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

4期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年4月16日(水)19:00開場 19:30~20:30
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP13」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP12)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第5期が、2014年4月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

4期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年4月5日(土)12:30開場 13:00~14:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP12」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP11)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第5期が、2014年4月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

4期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年3月22日(土)15:30開場 16:00~17:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP11」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第5期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP10)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第5期が、2014年4月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

4期受講生は新たな目標を見出し、歩み始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年3月1日(土)12:30開場 13:00~14:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP10」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp

コンテンツ関連係争事例解説講座(講座番号b-21)

実施要綱
コンテンツ係争事案のスペシャリストである上沼紫野弁護士による、
コンテンツ関連の有名係争事例の解説を行う他に類を見ない講座です。
日本の人気コンテンツでありながら、その利用において何らかのトラブルが生じ
てしまった事例を検討し、コンテンツの有効利用を考えます。
お仕事でコンテンツに関わる方、知的財産管理に興味をお持ちの方にお勧めです。
講義内容 ◆キャンディキャンディ事件(最高裁平成13年10月25日)
人気作品であるにもかかわらず、現在、全く利用できなくなっている。
原作者と作画家との間の争いにより、利用できない作品となっているが、これは、読者にとっても極めて残念な事態といえよう。
利用段階での紛争を避けるために考慮すべき事項を裁判例を通して検討する。

◆ウルトラマン事件(最高裁平成13年6月8日)
ウルトラマンは海外でも人気の高いコンテンツであるが、国際紛争に巻き込まれてしまい、海外での利用に問題が生じている。
クロスボーダーの時代におけるコンテンツ紛争を検討する。

◆宇宙戦艦ヤマト(東京地裁判平成14年3月25日)
日本の人気コンテンツだが、ヤマトについては複数の裁判が存在する。
なぜこのような問題が生じたのか、契約等において配慮することはできなかったか、など、生じうる紛争事例を裁判例を通して検討する。
日 程 第1日 2014年3月11日(火)
第2日 2014年3月17日(月)
第3日 2014年3月25日(火)

各日とも19:00開場、19:30~21:00開講
講 師 上沼 紫野(虎ノ門南法律事務所弁護士、ニューヨーク州弁護士/TCPL「契約」主任講師)
上沼 紫野 東京大学法学部卒業後、Washington University in St.LouisにてLL.M.(法学修士号)取得。
米国の法律事務所での研修を経て、国際ビジネス法務、知的財産権関連事件、IT関連事件を中心に業務を行う。一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構事務局長も務める。
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(高田馬場駅より徒歩7分)
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
定 員 20名(最少催行人数10名)
受講料 3日間:12,000円(税込)
1日間:5,000円(税込)
・お申込受付後お支払方法をご案内いたします。
・お支払いにクレジットカードなどはご利用いただけません。
お申し込み メールに
(1)講座番号「b-21」とご記入ください。
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)受講希望日 ○月○日、もしくは全日程の別をご記入ください。
以上を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お申し込み
締め切り
2014年3月3日(月)
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

ネットコンテンツプロデュース講座~メディアミックスからコンテンツニュートラル~(講座番号b-20)

講座概要
かつて4媒体と言われるテレビ、ラジオ、新聞、雑誌の時代は、それぞれのメディアが強い影響力を持ち、特定のメディアの立場から他のメディアと協力関係を構築する“メディアミックス”を推し進めるのが従来のプロデューサーでした。
しかし、インターネットが発達・普及し、スマホなどのモバイルデバイス、デジタルサイネージ、動画サイトなど、インフラが多様化した現代において、こうしたメディアを複合的に活用・対応できるコンテンツプロデューサーで、コンテンツ側に立ち全てのメディアを自在に使いこなす「コンテンツニュートラル」な立場でプロデュースを行える人材なのです。
現在進行形のエンターテインメント業界で必要とされる、コンテンツプロデューサーになるためにはどうすればいいのかを学んでゆくのが本講座です。
図
日 程 2014年3月 6日(木)第1回:コンテンツニュートラルにおけるコンテンツプロデューサーとは?
2014年3月13日(木)第2回:テレビ
2014年3月20日(木)第3回:ラジオ
2014年3月27日(木)第4回:イベント
2014年4月 3日(木)第5回:出版
2014年4月10日(木)第6回:映像
2014年4月17日(木)第7回:インターネット
2014年4月24日(木)第8回:コンテンツの未来形とは?

各日とも19:00受付開始、19:30~21:00開講
講 師 節丸 雅矛(プロデューサー/(株)エル・ファクトリー)
節丸 雅矛 1965年生まれ。ニッポン放送で深夜番組「オールナイトニッポン」に長く関わり、松任谷由実、福山雅治、吉井和哉、ポルノグラフィティ、ゆず、ロンドンブーツ1号2号、X JAPANのhide、小室哲哉などの番組を担当。また番組のみならず、ライブイベント、映像制作、出版、音楽などのコンテンツプロデュースなども数多く手がけている。
現在は株式会社エル・ファクトリー制作本部長兼第一制作部長。
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(高田馬場駅より徒歩7分)
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
定 員 20名(最少催行人数に達しない場合は開講を中止する場合がございます)
受講料 全8回受講:24,000円(税込)
個別受講1日:4,000円(税込)
・お申込受付後、お支払方法及びお振込先口座をお知らせいたします。
・お支払いにクレジットカードはご利用いただけません。
お申し込み メールに
(1)講座番号「b-20」とご記入ください。
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)(5)全8回受講または希望の回をご記入ください
(例「全8回受講」「第2回第5回希望」)
以上を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP9)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第4期が、2014年1月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

第3期修了生は当講座でのチャンスを生かすべく、次のステップへ向けて実働を始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年1月11日(土)14:30開場 15:00~16:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP9」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP8)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第4期が、2014年1月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

第3期修了生は当講座でのチャンスを生かすべく、次のステップへ向けて実働を始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2014年1月8日(水)19:00開場 19:30~20:30
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP8」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第4期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP7)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第4期が、2014年1月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

第3期修了生は当講座でのチャンスを生かすべく、次のステップへ向けて実働を始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、『デジタルコンテンツ白書(経済産業省監修)』編集委員。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「佐山雅弘」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、音楽プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。映画『陽気なギャングが地球を回す』では、音楽プロデューサーを務めた。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
詳細profileはこちら。

<著書>
『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社・共著)
『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック・共著)
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家』(スペースシャワーブックス)
<コラム連載>
WEDGE infinity 『ビジネスパーソンのためのエンタメ業界入門』
CREAweb『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』
リットーミュージック『web版 職業作曲家への道』

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2013年12月7日(土)14:30開場 15:00~16:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 30名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP7」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)実技対策講座(講座番号b-知1-3)

実施要綱
11/24(日)に実施される「知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)実技」 試験の、直前対策講座として、1級合格者を始めとする専門知識豊富なTCPL講師による対策講座を開講いたします。

7月の学科試験では、本校で4月~6月に実施した対策講座受講者から5名の方が合格され、全受験者の合格率を大きく上回る好結果となりました。
是非本講座を活用し、1級実技の合格を目指しましょう。
日 程 2013年11月17日(日)
13:00~14:30 過去問題解説(1) 秀間修一講師
14:45~16:15 過去問題解説(2) 秀間修一講師
16:30~18:00 出題予想 上沼紫野講師
講 師 秀間 修一(株式会社リアルライツ代表取締役/TCPL「著作権」主任講師)
秀間 修一 1996年、株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント取締役に就任し、2007年 より現職。音楽出版ビジネスに関する管理業務全般(著作権契約・原盤契約・アー ティスト契約・出版契約・商品化権契約・その他ライセンス契約・印税計算等)を専 門分野とし、音楽制作者連盟、音楽出版社協会等各団体にも関わる。近著に「すぐに役立つ音楽著作権講座」(シンコーミュージック・エンタテインメント刊)、「エンターテインメント法」(共著:学陽書房)がある。

上沼 紫野(虎ノ門南法律事務所弁護士、ニューヨーク州弁護士/TCPL「契約」主任講師)
上沼 紫野 東京大学法学部卒業後、Washington University in St.LouisにてLL.M.(法学修士号)取得。
米国の法律事務所での研修を経て、国際ビジネス法務、知的財産権関連事件、IT関連事件を中心に業務を行う。一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構事務局長も務める。
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(高田馬場駅より徒歩7分)
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
定 員 20名(最小催行人数に満たない場合は開講を中止する場合がございます)
受講料 A) 一般:30,000円(税込)
B) 4~6月開講学科対策講座受講者の方:15,000円(税込)
お申し込み メールに
(1)講座番号「b-知1-3」とご記入ください。
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)A~Bの別
を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お申し込み
締め切り
2013年11月11日(月)
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
本講座の受付は終了いたしました

9月大阪開催決定!
『プロ直伝!職業作曲家への道』出版記念スペシャル企画
「プロ作曲家になる方法:特別編」(講座番号b-SP6)

このたび、リットーミュージックから出版された書籍『プロ直伝!職業作曲家への道』の出版を記念して、スペシャル企画「プロ作曲家になる方法:特別編」を9月に大阪で開催いたします。

講師は『プロ直伝!職業作曲家への道』書籍監修を務める山口哲一氏。
東京では山口氏を塾長に、「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」が継続的に好評開催されていますが、いよいよ大阪でも特別編として、一夜限定で開催されることになりました。

当日は、プロ作曲家としての心構えや、コンペに勝つ方法など、知りたいけれどなかなか得られない情報、そのノウハウを解き明かします。
また、当日は会場の方のデモテープを公開添削+質疑応答を予定しています。

講師
山口 哲一(やまぐち のりかず)

1964年東京生まれ。音楽プロデューサー、コンテンツオーガナイザー。
国際基督教大(ICU)高校卒。早稲田大学 在学中から音楽のプロデュースに関わり、中退。
1989年、株式会社バグ・コーポレーションを設立。音楽プロデューサーとして「SION」「村上"ポンタ"秀一」のマネージメントや、「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」など の個性的なアーティストをプロデュースする一方、ソーシャルメディアの研究、実践をおこなっている。プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。『デジタルコンテンツ白書2012、2013(経済産業省監修)』編集委員を務める。
2011年頃から著作活動を開始。2011年、2012年に経済産業省監修『デジタルコンテンツ白書2011/2012』の音楽部分を執筆。著書に『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本』(ダイヤモンド社)、『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』(リットーミュージック)『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)がある。2012年4月よりマンスリー主宰イベント『sensor 〜 it&music community』powered by happydragon、作曲家向けセミナー「山口ゼミ」を主宰するなど、啓蒙活動にも積極的に取り組んでいる。

書籍紹介

『プロ直伝! 職業作曲家への道』
http://www.rittor-music.co.jp/books/12317323.html
コンペ、J-POPからアニソン、ゲーム音楽、劇伴まで、作曲家のハローワーク!
どうすればプロの作曲家になれるのか……。作曲を職業にするには、どのようなルートがあるのか……。これまで、曲の作り方に関してはたくさんのノウハウが開示されてきましたが、その先にある"曲の売り方""メロディの売り方"については、あまり語られることがありませんでした。そこで本書ではJ-POP、アニソン、劇伴、ゲーム音楽など多様な現場において、"クライアントに楽曲をお買い上げいただく"ためにできること、知っておくべきことを各ジャンルの専門家が具体的に紹介していきます。作曲でメシを食っていくためのノウハウが満載の、現場の臨場感にあふれた職業作曲家入門の書です。

関連ページリンク

『プロ直伝! 職業作曲家への道』Facebookページ
『プロ直伝! 職業作曲家への道』ティザー映像

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
協 力 リットーミュージック
運営協力 キャットミュージックカレッジ専門学校
日 時 2013年9月6日(金)19:00開場 19:30開演(21:00終演予定)
会 場 キャットミュージックカレッジ専門学校 5号館2F多目的スペース
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-29-18 TEL:06-6369-1101(代)
アクセス http://www.cat.ac.jp/information/access.html
地下鉄御堂筋線江坂駅下車徒歩3分
受講料 無料
定 員 40名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP6」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)「プロ作曲家になる方法:特別編」
(6)公開添削を「希望する」or「希望しない」
(7)公開添削ご希望の方は、
 ※誰に提供する事をイメージしたのか、またはどんなアピールポイントがあるのか

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
  ●公開添削ご希望の方は、音源をCD-Rに焼いてお持ち下さい。
 ◇長さは90秒程度
 ◇盤面にお名前、タイトルをご記入ください。
●ご希望が多い場合は音源をお預かりし、後日個別にコメントをお送りいたします。】
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp
会場の
お問い合わせ
キャットミュージックカレッジ専門学校 TEL:06-6369-1101(代)
本講座の受付は終了いたしました

音楽業界で生きてゆく方法【第3期山口ゼミ】説明会(講座番号b-SP5)

2013年1月からスタートし、好評を博して参りました「山口ゼミ~プロ作曲家になる方法~」の第3期が、2013年9月より開講されることとなりました。
アーティストマネージメントを長年手がけ、サウンドプロデューサーや作曲家を多数育てた経験を持つ、 (株)バグコーポレーション山口哲一氏と多彩なゲストによる全8回の講座です。

第2期修了生は当講座でのチャンスを生かすべく、次のステップへ向けて実働を始めています。

今回の「音楽業界で生きていく方法「山口ゼミ」説明会」では、「山口ゼミ」の何がスゴイのか?どんな講座が開講されるのか?受講するとどうなるのか?など、山口氏本人が詳しく解説いたします。
ゼミへの参加を検討している方、詳しくお話を聞いてから決めたい方、業界への足掛かりに迷っている方、是非ご来場いただき、「音楽業界で生きていく」ヒントをつかんでみませんか。

※当日は、自作音源の評価やアドバイスなどは行いません。予めご了承ください。

講師
プロデューサー 山口哲一

1964年東京生まれ。株式会社バグ・コーポレーション代表取締役。
「SION」「村上"ポンタ"秀一」「村田陽一」等の実力派ミュージシャンのマネージメントを手がけ、プロデューサーとして 「東京エスムジカ」「ピストルバルブ」「Sweet Vacation」などの個性的なアーティストを世に送り出した。
音楽における、ソーシャルメディア活用法の実践的な研究の第一人者でもある。
プロデュースのテーマには、ソーシャルメディア活用、グローバルな視点、異業種コラボレーションを掲げている。
(社)日本音楽制作者連盟理事、『デジタルコンテンツ白書2012(経済産業省監修)』編集委員を務める。
著書に『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本(ダイヤモンド社)』
2012年10月25日リットーミュージックから『ソーシャル時代に音楽を"売る"7つの戦略』を出版。

Twitter:http://twitter.com/yamabug
詳細profile:http://ht.ly/42reJ

開催概要
主 催 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
制作・運営 株式会社M-SMILE
日 時 2013年8月29日(木)19:00開場 19:30~20:30
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
JR高田馬場駅から徒歩5分
受講料 無料
定 員 40名 (先着順で受付いたします)
お申し込み メールに

(1)講座番号「b-SP5」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)山口ゼミ説明会参加

を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お電話等での受付はいたしません。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp